Queens Home

ご相談・お問い合わせ

家づくりのはなし BLOG

壁面にマグネット

こちらは、今年新築をお引渡ししたY様邸。

ダイニングのカウンター(キッチンコンロの裏側)正面の壁は、
一見、クロス貼りの普通の壁ですが、
実はマグネットがつけられるようになっています。

壁クロスの下は、
通常の石膏ボードのかわりに「タイガーFeボード」という、
マグネットがつく石膏ボードを使っています。

壁についているのは、ニチレイの
マグネットがついたフレーム「フレームデコ」と棚の「タナデコ」です。
気軽に外せるので、写真を入れ替えたり、便利な位置に棚を動かしたりも
楽々できます。

そして、こちらは別の壁面ですが、

掲示板部分は
マグネットがつけられる下地シート
マグマジックN2(シンコール)を施工しています。

石膏ボード上に木の枠を回して掲示板になる部分を決め、
掲示板部分は石膏ボードの上にマグマジックN2を貼り、
その上にブルーのクロスを施工しています。

やっぱり、マグネットがつく掲示板は
押しピンなどで留めるのと違って壁を傷つけず、着脱も楽なので、
頻繁に変えたいプリント等を張るのにはとても便利です。

さて、マグネットがつく壁のつくり方ですが・・・

「マグネットがつく壁」の元祖といえば
タカラスタンダードさんのホーローのキッチンパネルで、
マグネットはつく上にお掃除も楽だし耐久性もあるので大変人気があり、
タカラのキッチンや洗面を選ばれた方はとても便利に使われていると思います。

最近は他社メーカーさんからもキッチンパネルとして使えて、
マグネエットもつくものが発売されています。

既製品を使わず、
鉄板をカットして、壁に貼り付けてしまうという方法もあります。
鋼板には塗装したり、クロスをはったりして化粧し、
鉄板の回りには、木の枠(モール)をまわします。
額入りの絵が飾られているようにもできるので、
インテリアのアクセントにもなります。

マグネットがつく壁を作るにも、いろいろな材料と方法がありますが、
マグネットをつけたい面積、つけたいものの重さや、
仕上げをどんなイメージにしたいのか、新築かリフォームかによっても
ベストな壁材が変わってきます。

また、どのくらいの重さまで
マグネットで付けることができるかの確認ですが、
マグネット自体の磁力(kg)×壁材の保持力(%)が、
保持できる重さの目安になります。
マグネット自体の磁力の強さと、壁材の保持力の両方の検討が必要です。
壁の保持力が強くても、マグネット自体の磁力が弱いとつきませんので、
マグネットの耐重量も、しっかりチェックしましょう。

あなたのためだけの家づくり。
クィーンズホームはとことん
寄り添っていきたいと思います。

この記事のシェアはこちらから
Queen"s Home

すみずみまで、あなたらしく。 クィーンズホームは、福岡県古賀市の、新築一戸建て注文住宅、リフォーム等を行う工務店です。 暮らしかたも、インテリアも、そしてコストも一緒に考える自由設計。お施主様に喜んでいただく家づくりを心がけています。あなたのためだけの、行き届いた家づくりを。

facebook instagram